イミダゾールペプチドの効果

イミダゾールペプチドを半年前から服用しています。

効果

劇的に元気が出たりはしていませんし、疲れない体になっているのかどうかもわかりまん。

イミダゾールペプチドを飲み始める前も、体調が悪いとか、疲れやすいとかは無く、普通に元気でしたが、普通に元気なのが、とっても元気になることを期待して飲み始めました。

6か月飲んでの、イミダゾールペプチドを飲み始める前と変わりません。普通に元気なまままです。

とはいえ、服用やめたら元気が無くなってしまうのかもしれないという不安があってやめられません。

イミダペプチド

イミダペプチド
イミダペプチド30本まとめ買い

イミダペプチドは、日本予防医薬(株)の登録商標です。

初回限定お試しで安かったので、30本まとめ買いしました。

有効成分は、イミダゾールジペプチド (Imidazole dipeptide) です。

イミダゾールペプチドの量は1本200mgです。

イミダゾールペプチドが効果ありとする3つの論文でのイミダゾールジペプチドの摂取量と期間は

  • 1日のイミダゾールジペプチド摂取量 として400mg ~ 4 g
  • 摂取期間 約 4~8週間

となっています(公益財団法人 日本健康・栄養食品協会の報告による)。

200mgのイミダゾールは、1日2本以上飲まないと効果が無いようです。

L-カルノシンで代用

イミダゾールペプチド
筋肉の中でつくり出されるアミノ酸の一種

カルノシン
(β-alanyl-L-histidine)
β-アラニンとL-ヒスチジンが結合したもの

アンセリン
(β-alanyl-3-methyl-L-histidine)
β-アラニンとメチルL-ヒスチジンが結合したもの

バレニン
(Nα-β-Alanyl-1-methyl-L-histidine)

イミダゾールジペプチドとは、カルノシン、アンセリン、バレニンなどの総称です。

カルノシンアメリカ製品だと、カルノシン500mg入のサプリが100錠4500円程度でAmazonで買えます。

イミダペプチドの成分が、カルノシンなのか、アンセリンやバレニンなのか、その3種の混合なのかは、不明です。

しかし、イミダゾールペプチド200mg含有のイミダペプチドよりも含有量は大ですし、割安です。

そんなわけで、イミダペプチドはやめて、今はL-カルノシンのサプリを飲んでいます。