ブログを5ヶ月更新しませんでした(別のサイトに書いていブログです)。そしたら、アクセスが3分の1になりました。アフリエイト収入は、2分の1になりました。
忙しいことを言い訳にしてサボっていたこら、あっという間に落ちてしまいました。
反省して、更新再開してから3週間経ちました。
ほんの少しづつですが、アクセス数が回復しつつあります。
継続は力なり
青年よ強くなれ
牛のごとく、象のごとく、強くなれ
真に強いとは、一道を生きぬくことである
性格の弱さ悲しむなかれ
性格の強さ必ずしも誇るに足らず
「念願は人格を決定す 継続は力なり」
(中略)
職業でも 勉学でも 信仰でも ただ一本道を走ってゆけ
一心になった時 何かができる
一本道になった時 腰がきまる
腰がきまった時 その心に輝きが出る
輝く心は悦びを感ずる
一つの念が生まれる 何年続きました
十年続いたと聞く時に その中心には誰かがいる
一本道を歩まずにはいられぬ誰かがいる
幾度も熱涙をかみしめて すべてを忍んだ人がある
中心人物がいて 自分の事のようになんでもやる
一心にやる
腰掛気分や 名利のために動く者に大した人物はない
こんな言葉が、住岡夜晃の「讃嘆の詩」にあるそうです。