働き方改革と言っても、個人が従来のルールに縛られず自由に突っ走ることは、意外に難しい
船の中を右や左に走りまわっても、船の進む方向以外には行けない
船団だと、個々の船が勝手に決めることもできない
- 個人は、個艦の中から出られない
- 個艦は、隊司令に束縛される
- 隊は、群司令の指揮に束縛される
- 群司令は、艦隊司令官の隷下にある
ダイバーシティや個性、独創性が発露する余地は極めて少ない
東郷平八郎の連合艦隊は、一糸乱れずT字に舵を切った
各艦が独自に進路とれば、バルチック艦隊に負けていたと思う
真珠湾攻撃もトップダウン。
個人には艦がどこに向かっているのかも知らされていない
生死をかけた真剣勝負は、トップダウンで決まる
プロ野球では、先発や打順は監督が決める。
選手が話し合って決めたりしない
草野球は監督不在で話し合いで決めるチームもあるだろう。
Jリーグの日本代表は、監督が選ぶ。
選手が話し合って日本代表を決めたりはしない
チームで戦うなら、戦争も、スポーツも、ビジネスも
結果重視なら、トップダウン
仲良く楽しくは、ボトムアップ