Windows 7 にログインできなくなったので、復旧させた時の手順を書いたメモです。
ダメダメな状態
- 自分のアカウントでログオン(サインイン)できない(プロファイルが壊れている)
- ゲストアカウントでのログオンは可能
- 画面にadministratorは表示されていない
- コマンドで確認するとadministaratorアカウントは存在しているが、パスワードは記憶にない(ダメダメだ)
どうやっても管理者権限で実行ができない
ゲストでログインして、アクセサリの中の「コマンドプロンプト」をマウス右クリックで「管理者として実行」するを選択してもコマンドプロンプトが開かない。ポップアップウインドウが表示され、ログインできなくなったアカウントのパスワードの入力を要求してくるので入力するがポップアップウインドウが消えるだけでなにも起こらない
コマンドプロンプトを、Shift+Ctrl+Enterで起動しても、同様で、何も起こらない。
runas /user:ログインできなくなったアカウント名 cmd.exe
で起動しても同様で、何も起こらない。
runas /user:administrator cmd.exe
は、administratorのパスワードがわからないので実行不能
まずは、administratorのパスワードを強制再設定
下準備
起動用メディアをもってくる
DVDからブート可能なPCなら、Windows のインストールDVDを用意する。
DVDが無いノートPCだったら、Windows を起動できるUSBメモリを作る。
(8GB程度の小容量USBで大丈夫です)
ただし、admin権限が無いと作れないので、管理者でログインできなくなったPCでは作成できません。Windows のインストールDVDからの読み取りも必要ですのでDVDドライブのあるPC別のPCで作るか/作ってもらうかします。
コマンドプロンプトで
diskpart
Diskpartウインドウが開く
DISKPART> list disk ディスク 状態 サイズ 空き ダイナミック GPT ------------ ------------- ------- ------- --- --- ディスク 0 オンライン 465GB 0B ディスク 1 メディアなし 0 B 0B ディスク 2 オンライン 3824MB 0B DISKPART> DISKPART> select disk 2 (2は「list disk」で表示されたUSBメモリのディスク番号) DISKPART> clean (USBの中身全部消えますので注意) DISKPART> create partition primary DISKPART> select partition 1 DISKPART> active DISKPART> format fs=fat32 DISKPART> assign DISKPART> exit
USBメモリにWindows OSのDVDの中身をコピーしてBoot可能にする
xcopy D:\*.* /s/e/f E:\ (DはDVDドライブ、EがUSBの前提で書いています C:\>cd /D D:\boot D:\boot>bootsect /nt60 E: (マスター・ブート・コードの書き込み)
インストールUSBメモリから起動する
作成したUSBメモリを装着
BIOSIの初期画面表示中に[F2][F8][F10][F12]などのファンクション・キーをカチャカチャ押していると、ブート・デバイスを選択する画面が出るのでUSBを選択
utilman.exeをcmd.exeにすり替える
ゲストでログインしてコマンドプロンプトを開く
utilman.exeを置き換える
cd c:¥windows¥system32 c:¥Windows¥System32>ren utilman.exe utilman.org c:¥Windows¥System32>copy cmd.exe Utilman.exe 1 個のファイルをコピーしました。 c:¥Windows¥System32>exit
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/06/news055.html
administratorのパスワードを強制再設定
作成したインストールUSBメモリからWindows を再起動する。
ログオン(サインイン)画面が表示されたら、右下の[コンピュータの簡単操作]アイコンをクリックする。
[コンピュータの簡単操作]ダイアログUtilman.exeにリネームしたcmd.exeが実行され、コマンドプロンプトが開く
C:¥Windows¥System32>net user
¥¥ のユーザー アカウント --------------------------------------------------------------- Administrator Test Guest C:¥Windows¥System32>net user administrator [新しいパスワード] コマンドは正常に終了しました。
設定済みのパスワードの入力を要求されないので、パスワードを忘れてしまっていても、新しいパスワードが設定できる。administrator以外のアカウントのパスワードも変更可能。
ログオン(サインイン)画面にadministratorを表示させる
引き続き
net user administrator /active:yes
administratorでログインして、壊れたアカウントの修復
ユーザプロファイルの修復
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/947215に書いてある手順で修復