ベッドパッドと敷パッド

ベッドパッドと敷きパッドベッドパッド と 敷パッド が別物であることを知り、敷きパッド導入してみました。

マットレスパッド

ベッドパッドは、シーツの下に敷くもの。

洗えないマットレスに汗や汚れが届かないようにする大切な敷物。

汗取りタイプは必須。

寝心地調整用と重ねても良いらしい(やってません)。

敷パッド

敷パッドは、シーツの上に敷くパッド。エアウィーヴのマットレスパッド は、シーツの上におく敷パッドです。

今回敷きパッド初導入です。

ボックスシーツのように取り外しや取り付けが面倒でないので、頻繁に洗うのが面倒じゃないです。こまめにお洗濯!

シーツ

敷きパッドがあっても、、シーツ省略はNGとのこと。

敷パッドは寝返りによってめくれやすく、また室内のホコリなどで、ベッドマットレスは少しずつ汚れていきます。

きちんとボックスシーツをしてその上に敷パッドを敷くと、ベッドマットレスをより長く清潔に使えます。

とボックスシーツもサボらずに洗うと、ベッド・マットレスの汚れや劣化を防げます。