カタ・ジュタ(Kata Tjuta)

Kata Tjuta - Valley of the Winds
Kata Tjuta 風の谷

カタ・ジュタ(Kata Tjuta)は、ウルル(エアーズ・ロック)が風化して、いくつかに割れたような大岩の集まりです

割れた目は、谷になっており、風の谷や、Walpa渓谷は、観光スポットになっています。

Yularaからは、車でたっぷり1時間かかります。

カタジュタ方面には、カフェやレストラン、ガソリンスタンドなどはありません。

Walpa渓谷
Walpa渓谷

Walpa渓谷は、巨人がカタナで岩を割ったような谷で、狭い谷の両側に垂直に切り立った岩壁が見事です。

駐車場から、行き止まりになっている谷の奥まで、一本道を往復歩きます。

風の谷の入り口は、狭い谷のような鞍部で、吹き抜けていく風の通り道になっています。

Kata Tjuta
Kata Tjuta

入口から奥へは、長いトレッキングコースが続いています。

店も人家も無いので、十分な水を必要です。途中、巨大なタンクがあり、飲める水が補給できるようになっていました。水道ではないので、タンクにいつでも水があるのかどうかは不明です。

カタジュタの西側には、夕日を見る「Kata Tjuta Sunset View Area」があります。

南側には、朝日を見る「Kata Tjuta Sunrise Viewing Platform」があります。

どちらも駐車場が近くにあるので、トレッキングの準備は不要です。