クラウンとカローラのユーザー平均年齢は60―70歳代だそうです。 車種によらず65歳以上の人の自動車保有率が10%くらい上昇したという話もあります。 2005年からの10年間で10%アップ。 高齢者増えて、保有率もアップ…
正の数と負の数
中学の数学を勉強しています。 (-1)✖(-1)が、なぜ+1になるのか? という疑問に、きちんと答えるの難しいです。
カタ・ジュタ(Kata Tjuta)
カタ・ジュタ(Kata Tjuta)は、ウルル(エアーズ・ロック)が風化して、いくつかに割れたような大岩の集まりです 割れた目は、谷になっており、風の谷や、Walpa渓谷は、観光スポットになっています。 Yularaから…
ウルル/エアーズ・ロックで夕陽
ウルルで夕日を見る場所は、「Uluru Sunrise Viewing Area」です ウルルの西側なので、夕日は後ろ、ウルルは前です。 赤い夕日に照らされて赤くなるウルルが見えます。 Yuralaから行くと、手間に「U…
ウルル/エアーズ・ロックで朝日
朝日を見る場所は、「Uluru Sunrise Viewing Area」です。 何処でも朝日は見えますが、車を駐車しておける場所が無いので、ここに人が集まります。 ウルルの間近にも何か所か駐車場がありますが、近すぎてウ…
昔は授業料が安かった
大学の年間の授業料は 1975年:国立: 3万6000円、私立:18万2672円 2016年:国立:53万5800円、私立:87万7735円 40年で、国立が15倍、私立が5倍になってます。 サラリーマンの平均年収を4…
羽田空港でビザ取得
オーストラリアはビザが必要だとは知らずに、チケット買って、羽田まで行き、チェックインカウンターでビザが必要だと言われて・・・・・
VISAカードが使用不能
ヨーロッパでVISAカードが不能になったようです。 6月1日の夜から6月2日の朝にかけて、VISAのシステムがダウンして、カード決済ができなかったとBBCなどが報道しています。 海外旅行にはVISAとMasterの2種類…
Google、軍事利用をやめる
Googleが、自社自術の軍事利用を来年でやめることにしたそうです。社内外からの反発が強く、メリットよりディメリットのほうが大きいことが、軍事利用からの撤退という結論に至った理由です。
紛失防止タグ色々
Bluetooth タグのTile、MAMORIO、Qrio、wistikiの違いのメモです